9月21日(㊊)宝が池公園フットサルコートにおいて、『第一回京都南ライオンズカップ』決勝戦が行われました。
本大会は昨季に開会されておりましたが、コロナ禍の影響により決勝戦のみ順延を余儀なくされていた大会です。
京都府、京都市サッカー協会様のご協力をいただき、新規事業が立ち上げられました。
各地域においてフットサル大会は開催されてますが、開催がなされていない小学校就学前~小学一年生を対象とする大会。
参加16チーム。
想像していた試合内容とは裏腹に、技術力の高さにメンバー一同驚愕!
男の子だけのチーム編成と思いきや、女の子も先発出場!ボール捌きのレベルの高さ!男の子にも負けない体幹!にも驚かされました。これも日々の練習の賜物。
練習成果を発揮できる大会を開催できた事は、青少年育成活動の一環は言うまでもなく、吉田会長スローガン『未来につなぐ奉仕活動』に繋がる大会となりました。
☆優 勝:西山フットボールクラブ
☆準優勝:ランファンサッカースポーツ少年団
☆三 位:修学院フットボールクラブ
:西陣中央サッカー少年団
大会後、サッカー協会・参加チームコーチ・京都南メンバーで交流試合も行いました。
運動不足の兼合いかメンバー一同フラフラでした。。。
当クラブは、知的発達障がい者支援「ふれあい広場」をメインアクティビティとし、その活動の1つに「ふれあい園芸広場」があります。担い手不足で困っ
2025-06-11
6月8日日曜日イオンモール京都桂川にて献血推進奉仕活動を実施しました。今期最後の奉仕活動として多数の献血ご協力を賜わりました。次期も引き続き
2025-06-08
2025年5月11日(日)、城陽ライオンズクラブ第2回ボッチャ大会を開催しました。 昨年より、継続事業として地域の子どもたち、大人、高齢者
2025-05-30