令和2年9月20日(日)に京丹後市立弥栄小学校グラウンドにて、網野ライオンズクラブ主催第43回少年野球大会を開催しました。秋晴れの良い天候の中で現在のコロナ過による状態にもかかわらず、とるべき予防対策を各チーム実施しながら細心の注意を払っての開催でした。近年少子化、スポーツの多様化により存続チームが減少していく中ではありますが昭和53年の第一回大会から数えて継続しているアクティビティです。この地域の子供たちにとっては時期的にもシーズン最終に当たるこの大会を毎年楽しみにしていただいて日頃の成果を十二分に発揮された良い大会となりました。ライオンズのメンバーは年度始まりすぐに各チームの責任者を集め会議を行い、当日は早朝よりグラウンドの確認と大会開催の準備と運営に多くのメンバーが全員で各任にあたり安全で安心できる大会を心がけて子供たちの頑張りを見守り、一日のアクティビティを過ごさせていただきました。大会の結果例年、優勝チームには金メダルを授与して子供達には大変喜んでいただきました。終了後は反省会も兼ねた例会を持ちまして次なるアクティビティを中心とした話題に華が咲き有意義な例会となりましたことをご報告します。今後も状況が許す限りライオンズクラブの活動の一端として青少年に対するアクティビティの継続を願い、さらなる網野ライオンズクラブの活発化を御期待ください。
当クラブは、知的発達障がい者支援「ふれあい広場」をメインアクティビティとし、その活動の1つに「ふれあい園芸広場」があります。担い手不足で困っ
2025-06-11
6月8日日曜日イオンモール京都桂川にて献血推進奉仕活動を実施しました。今期最後の奉仕活動として多数の献血ご協力を賜わりました。次期も引き続き
2025-06-08
2025年5月11日(日)、城陽ライオンズクラブ第2回ボッチャ大会を開催しました。 昨年より、継続事業として地域の子どもたち、大人、高齢者
2025-05-30