2020年10月21日(水)EAQ委員会の環境(Environment)にあたる、橿原市内16小学校への球根配布を実施しました。
当日は午前9時にナント種苗㈱に集合し、吉田会長を始め委員会メンバーとお手伝いの方総勢12名を四班に分けて橿原市内の小学校へそれぞれ球根をお届けしました。
今年で16回目を迎えるこの事業は、学校に訪問すると球根配布を楽しみにしていただいていることが良くわかりました。来年の春入学式の頃の開花が待ち遠しいですね。
また、チューリップが咲くと学校から届くお礼の手紙も楽しみの一つです。
昨年の4月は新型コロナウイルスの影響で、学校に登校することができませんでしたが、来年の4月は小学校の児童の皆さんが元気に学校生活を送れることを願っております。
EAQ委員会 副委員長 鶴田隆昭



環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05

10月26日(日)3R1Z合同アクティビティとして、クリーン「インパクト」清掃活動を実施しました。 今回は京都四条通りの四条大橋から八
2025-11-04

✨子どもたちが夢中になった 「見えない世界」体験! 11月第1例会BGL合同例会では、 ボーイスカウト・ガールスカウト・ライオンズ
2025-11-02