CN30周年記念事業の一環とし、京都府と京都市へ新型コロナ感染症対策応援寄付金を各100万円ずつの寄付を致しました。その功績を称え京都府知事の西脇隆俊様、及び京都市長の長門川大作様より感謝状を頂戴致しました。贈呈式の後、少しの時間ですが歓談の時間を設けて頂き、現状についての貴重なお話しを伺いました。今、私達が出来る事は何かと考え、昨今さらに拡大をみせる新型コロナウイルス感染症拡大の脅威。人々の生活を脅かし、そしてその影響は予想をはるかに上回るものであり、医療又は療養の現場で働く方々の苦労、子供たちやその家族。そして経済的不安。様々な形で当たり前の日常が送れずにいます。そのような方々の為に、少しでもお役に立てて頂きたいと考え、この度の奉仕活動を行う事となりました。人と人とがふれあい笑い合う、それが当たり前だった頃の穏やかな日常が一日でも早く戻ってくる事を心から願うばかりです。



環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05

10月26日(日)3R1Z合同アクティビティとして、クリーン「インパクト」清掃活動を実施しました。 今回は京都四条通りの四条大橋から八
2025-11-04

✨子どもたちが夢中になった 「見えない世界」体験! 11月第1例会BGL合同例会では、 ボーイスカウト・ガールスカウト・ライオンズ
2025-11-02