国際平和ポスター展示会開催
第33回国際平和ポスター公募のご案内を市内11小学校にした所、本年はコロナ禍の中5校253点の応募をいただきました。
クラブ内で審査し、地区へ8点の作品を送りました。
結果大和郡山市立郡山南小学校の石阪 優季さんがゾーンチェアーパーソン賞に選ばれました。クラブPR委員会は小学生の力作を市民の皆さんに観てもらおうと展示会を企画して12月6日コロナ対策を十分に考慮しDMG MORIやまと郡山城ホール展示室にて実施しました。
入賞者には表彰式の招待状を出し集まって頂きました。
小春日和の中、田口会長はお集まりの皆さんに応募のお礼と入賞者の方々に賞状と副賞を手渡して御祝いをされました。
会場の都合で朝からの準備、昼一の開式、4時には引き上げと慌ただしい日程でしたが、100名を超える来場者が有り、来年のポスコン応募へ期待感が持てました。
9月2日に奈良朱雀ライオンズクラブ第26回通常例会を開催いたしました。 今回は特定非営利活動法人青少年の自立を支える奈良の会「あらんの家」
2025-09-03
8月31日17時~21時木屋町通り沿い立誠広場にて 「アウトリーチ」活動を実施しました 若年層の自死が最も多い9月1日の前日に 少
2025-08-31
第2回献血事業2025年8月21日(木)井手町役場 第3回献血事業2025年8月26日(火)宇治田原町役場 今年度2回目と3回目の献
2025-08-29