秋晴れの2020年10月24日(土)京都むらさきライオンズクラブ恒例の取り組みの日がやってまいりました。
児童養護施設「積慶園」で暮らす子供達の七五三のお祝いをするという、みんながハッピーになった意義深い
一日でした。
今年は女の子4名男の子1名が、この日を楽しみに待っていてくれました。それぞれお似合いの着物を着て、
近くの「三ノ宮神社」まで詣で、ご祈祷をして頂きました。
また、地区青少年育成委員長、南 顕融さまも貴重なお時間を割いて応援に駆けつけて下さいました。
今年はコロナ禍で、残念ながら例年の昼食会は中止となりましたが、子供達はプレゼントのチョコレートを
広げてとても喜んでくれました。その笑顔と素直な「ありがとう」の一言で、ボランティア活動の喜びを
心からかみしめた良き一日でした。
京都鉾町ライオンズクラブでは、十周年記念事業の一つに金屏風の奉納を行うというプロジェクトを立ち上げ、昨年初夏から計画を始めました。金、銀、プ
2025-04-16
2025年4月6日(日)JR二条駅西口Bivi二条前て献血推進街頭活動を実施した。 桜の花びらが舞う4月第1日曜日、献血確保は37名と目標
2025-04-16
京都むらさきLCでは、継続事業の1つとして行っているスリランカ支援のため、今年2月に現地を訪問しました。 今回は、白内障手術のための基金を
2025-04-15