5月21日(土)22日(日)の2日間『梅小路公園フェスティバル2022』が開催されました。コロナ禍以降初めての京都で行われた大規模イベントで後援は京都府・京都市・京都商工会議所・京都駅西部エリアまちづくり協議会・京都信用金庫により執り行われました。我々、京都洛翠ライオンズクラブも協賛させて頂き150坪のスペースで献血活動や車椅子体験をサポートさせて頂きました。京都洛翠スマイル支部を中心にフリーマーケット開催、介助犬と聴導犬によるデモンストレーションを見ていただき多くの方に介助犬に必要性を理解してもらう事で募金の協力をお願いさせて頂きました。
京都洛翠グルメ支部を中心にメンバーの飲食屋台9店を出店し売り上げの一部を子供弁当の為の資金にしました。京都洛翠レオメンバー達も手伝いをしてくれました。会場には、京都市長・門川大作さまも視察に来て頂き、ライオンズクラブ335-C地区からは、地区ガバナー L. 佐々木由美子、地区 GST委員長、地区スペシャリティークラブ FWT委員長、地区MC・IT委員長、地区献血・視力・聴覚福祉委員長を始め、沢山の地区役員、ライオンズクラブメンバーがご家族や友人とご来場下さいました。そして、勿論ライオンズクラブの普及の一環でもありますのでメンバー候補の方達にもクラブの活動を知って頂く為に来場してもらいました。2日間ともに天候に恵まれ来場者数は5万人とコロナを忘れさせてくれる程の盛況ぶりで、久々に楽しく有意義な2日間となりました。これからもライオンズクラブの活動を一人でも多くの方に認知していただけるよう励みたいと思います。
京都東ライオンズクラブ60周年記念アクティビティ「子ども未来プロジェクト」の支援先の京都市子ども保健医療相談・事故防止センター様が、京あんし
2023-02-07
草津レオクラブ顧問の東です。 2月5日グランスノー奥伊吹においてスノボ例会を開催しました。 今期は、大学卒業と同時にレオクラブを卒業する
2023-02-06
令和5年2月4日土曜日 イオンモール京都桂川に於きまして2月度第1回献血推進奉仕活動を実施しました。今回は、会長L大谷が献血を行い、幹事L
2023-02-04