京都南ライオンズクラブは、結成60周年を記念して、京都市立北総合支援学校中央分校に対して、子どもたちの教育環境を豊かにするための機材を寄付いたしました。この寄付は、私たちの長年の奉仕活動の一環として、地域社会への継続的な支援を象徴しています。
寄付した機材には以下のものが含まれます:
エアートランポリン
電光掲示板
ユニバーサル花壇
テレプレゼンスロボットKubiおよびVRゴーグル
私たちは、これらの機材が生徒たちに多くの学びの機会を提供し、教育体験を豊かにし役立つことを期待しています。
京都南ライオンズクラブは、これからも地域社会の一員として、さまざまな支援活動を続けていきます。私たちの活動やイベントに興味を持たれた方は、ぜひ参加をご検討ください。一緒に地域社会をより良くするための活動を推進しましょう。
当クラブは、知的発達障がい者支援「ふれあい広場」をメインアクティビティとし、その活動の1つに「ふれあい園芸広場」があります。担い手不足で困っ
2025-06-11
6月8日日曜日イオンモール京都桂川にて献血推進奉仕活動を実施しました。今期最後の奉仕活動として多数の献血ご協力を賜わりました。次期も引き続き
2025-06-08
2025年5月11日(日)、城陽ライオンズクラブ第2回ボッチャ大会を開催しました。 昨年より、継続事業として地域の子どもたち、大人、高齢者
2025-05-30