5月13日(火)、本日は当クラブが整備した「観知溜館(みちるかん)」にて、環境保全例会を開催しました。
観知溜館では、隣接する野草園を含め定期的な維持管理が必要であることから、年に数回、環境保全委員会のメンバーと有志による周辺の除草・清掃作業を行っています。この日は例会もかねてということで、いつもより大勢で行うことができました。その甲斐あって、朝10時から始めた作業は1時間もかからず終了。繁茂していた雑草はすっかり刈り取られ、見違えるようにきれいな状態にすることができました。
例会終了後はその場で昼食(お弁当)タイム。五月晴れの心地よい気候ときれいな緑に囲まれてという素晴らしい環境もあって、一段と美味しくいただくことができました。
今期の事業も残すところわずかとなってきましたが、最後まで精一杯「We Serve」で頑張り、「来期に“希望”を贈りたい」と思います。
当クラブは、知的発達障がい者支援「ふれあい広場」をメインアクティビティとし、その活動の1つに「ふれあい園芸広場」があります。担い手不足で困っ
2025-06-11
6月8日日曜日イオンモール京都桂川にて献血推進奉仕活動を実施しました。今期最後の奉仕活動として多数の献血ご協力を賜わりました。次期も引き続き
2025-06-08
2025年5月11日(日)、城陽ライオンズクラブ第2回ボッチャ大会を開催しました。 昨年より、継続事業として地域の子どもたち、大人、高齢者
2025-05-30