好天に恵まれた11月22日(土)に東近江市内の河辺いきものの森において開催されました。親子の触れ合いと自然との共生を目的に2002年から開催されている八日市ライオンズクラブの継続事業で、今年度は約100名の親子が参加されました。
午前11時から開会式が行われ、地元の「鈴鹿一番太鼓」が力強く演奏オープニング、来賓に335C地区ガバーナーL田端俊三を始め多くの方を迎えて賑やかに行われました。参加した親子は、クラブからプレゼントされた絵具やクレヨンを使って、紅葉が見ごろを迎えた森の風景を親子で語らいあいながら楽しそうに絵を描いておられました。
昼食にはクラブメンバー、会員の夫人による手作りカレーがふるまわれ、高評価を受けたようです。
昼食後には徐々に出来上がった絵をそれぞれが誇らしげに提出され、それを写真撮影し、絵は記念に持ち帰りいただきました。絵の審査は撮影した写真で行い優秀な作品には賞を送り、後日別会場及びHP上で展示を行う予定です。



好天に恵まれた11月22日(土)に東近江市内の河辺いきものの森において開催されました。親子の触れ合いと自然との共生を目的に2002年から開催
2025-11-24

11月26日第29回下京区小学校対抗ドッチボール大会を行いました。 少年補導委員会の皆様と本年も行われ有意義は大会となりました。
2025-11-22
本年で25年目を迎えた京都パレスライオンズクラブの継続アクテイビティ「芋ほり&バーベキュー」。今年度はクラブ結成35周年を記念し、内容を新た
2025-11-21