福島の震災や原発の事故から時間が過ぎ、京都の私たちには、その後の別の災害の話題で
記憶から遠ざかって行く中、「ミナソラ秋祭り」と言うイベントに参加してまいりました
。改めて福島のお母様方から生の声を聞く機会に遭遇し、笑顔で飛び回る子供達と共に奉
仕のライオンズクラブのあり方が綺麗に連携する気がしました。今も除染作業のために地
面の土を入れ替える工事の光景は、お母様にとって到底安らげるものではありません。幼
稚園留学とは、福島の子供達を京都に招待し3週間幼稚園で学ぶのですが、子供達は、今
まで屋外で遊ぶことができなかったという話は、驚きです。とは言え現在は、まだ選ばれ
た一部の子供達に対する活動の始まりで、十分な支援には程遠い現実があります。京都鉾
町ライオンズクラブは、出来る限りの協力を約束し笑顔を確認して帰路につきました。
私には、ミンナソラノシタという活動の名称をようやく理解できました。
8月31日17時~21時木屋町通り沿い立誠広場にて 「アウトリーチ」活動を実施しました 若年層の自死が最も多い9月1日の前日に 少
2025-08-31
第2回献血事業2025年8月21日(木)井手町役場 第3回献血事業2025年8月26日(火)宇治田原町役場 今年度2回目と3回目の献
2025-08-29
2025年8月3日、創立60周年を記念し、「豊臣秀長記念講演会」を開催しました。本事業は2026年放送予定のNHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」に
2025-08-28