とき:2019年5月2日(木) ピエリ守山 駐車場
近江守山ライオンズクラブの献血は、認証日(CN S39.5)から12年後のS51年にスタート。以来、昭和、平成、令和と三代にわたり、今期33周年目となり、ピエリ守山で令和元年5月2日(木)100万ml献血を連続達成させて頂いた。快晴のピエリの会場で、セレモニーが行われ100万ml献血33年続達成の垂れ幕の前には、献血者の方々と共に、森本会長、献血事業部の方々の誇らしい顔が並んでいる。「人にしか出来ない崇高な人道的奉仕」本年55周年を迎えた近江守山 LC の誇るメインアクティビティが、献血事業なのである。
当クラブの33年で誇れるものは、メンバーの手作り労力奉仕で達成した事である。平成25年(第51代吉川会長・森本幹事)より、献血事業部制へ全メンバーの献血対応式(これぞWeServe)へ組織変更された。平成29年(第55代辻会長・服部幹事)の時、草津献血ルーム金曜奉仕活動に参入。1年目から200万ml(労力奉仕、献血ルーム奉仕合計)を達成。
2年目の今年も、200万mlの大台は間違いなさそうで、年次大会の「クラブ優秀賞」の一助になったかと自負。

日時:2025年10月22日(水)13:30~ 場所:甲賀市役所教育委員会 本年度、結成60周年を迎える水口ライオンズクラブは活動エ
2025-10-23

わたSHIGA輝く障スポオープン競技 ゴールボール競技 本日、近江守山ライオンズクラブから 選抜チームとして出場しました!
2025-10-19

2025年10月14日 愛知ライオンズクラブでは通常例会を行いました。 教育コーディネーターの 松林昭様をお招きし公演して頂き
2025-10-18