日時 2019年10月7日(月) 12:30~13:00
場所 献血ルーム伏見大手筋
 10月の秋晴れの下、本年度の大出血「献血啓発活動」を、当クラブ会員の参加者全員で献血アピールができるユニホームに身を固めて活動いたしました。
 会長L熊本智之をはじめ、クラブスローガンである「心のこもった奉仕活動」の精神で、通行人の皆様に献血啓発の言葉をかけて啓発活動を行いました。「献血ルーム伏見大手筋」のスタッフの皆様の協力も得ながら、気持ち良くスムーズに啓発活動を終えることが出来ました。
 人間の生命を維持するために欠くことのできない血液。これだけ科学が進歩しても、いまだに人工的に造ることができません。また、血液は生きた細胞なので長期の保存も出来ません。
 毎年毎年、献血者が減っていると聞きますが、病気やけがで輸血を待っている方々へ少しでもお役に立てるように、献血啓発活動を今後とも続けていくことを決意いたしました。

✨子どもたちが夢中になった 「見えない世界」体験! 11月第1例会BGL合同例会では、 ボーイスカウト・ガールスカウト・ライオンズ
2025-11-02

第38回国際平和ポスターコンテストの応募作品を展示いたしました。 本年度も多数の応募をしていただきポルタで展示いたしております。
2025-10-31

10月29日(水)、八日市ライオンズクラブのメンバーの所有する畑で「いも掘りわくわく体験2025」が行われました。当日は朝から絶好の秋晴れで
2025-10-30