10月13日(火)8時30分から、秋晴れの澄み切った青空のもと、恒例になっておりますアクティビティの一つ、
西京極運動公園にて、環境美化奉仕活動を致しました。
ここは都市型公園として、市民に親しまれ多くのスポーツ愛好家が利用する公園です。
当日は、京都市スポーツ協会、一般市民の皆さまにもご協力を頂き、むらさきライオンズクラブの会員を合わせて
約50名で、公園内や球場周辺の植え込みの中などに捨てられている空き缶やペットボトルなどを、大きなゴミ袋を
片手に秋の訪れを感じながらゴミ拾いを楽しみました。
私達は、子供からお年寄りまでの多くの方が、気持ちよくスポーツや散策を楽しめる公園作りの一助となればと
毎年、この活動をしております。当日ご協力頂きました皆さまに感謝致します。
奈良朱雀ライオンズクラブメンバー、ご家族、オブザーバーの方達と大阪万博の視察に行ってまいりました。 メンバー同士の懇親をはかり、ご家族
2025-09-12
八日市ライオンズクラブ(北口晴樹会長)の社会福祉事業として、障がい者サッカー支援事業があります。今年度は9月6日(土)に東近江市布引グリーン
2025-09-09
2025年9月8日本日は愛知高等養護学校にて『生徒と一緒に整地作業』を行いました。 生徒が屋外で作業をする為の日除けスタンドを設置する
2025-09-08