京都紫明ライオンズクラブは、335-C地区美化清掃月間でもある11月28日(土)早朝より、白川通今出川付近~銀閣寺道~熊野若王子神社までの約2キロメートル間、琵琶湖疎水沿いの小径、いわゆる「哲学の道」で「哲学の道保勝会」様と近隣住民様と合同で秋の大掃除を行いました。
此処は、ゾーンアクティビィで設置した観光案内板や、クラブアクティビティで植樹のお手伝いをした河津桜の木々など私たちのクラブにとって大変縁深い場所です。
普段から大変美しく保たれている街並みですが、この時期は車道の銀杏並木の落ち葉や、小径の広葉樹の落ち葉が散乱します。メンバーで手分けして地域の方と入り混じって約2時間の清掃でした。
コロナ渦で人と人が面と向かって力を合わせて行う労力奉仕がほぼできない現状。奉仕団体としての無力さを痛感する日々の連続でしたが、本日久々に、程良い距離感でクラブメンバーと、また地域の人々と交流しながら色づく紅葉の小径で奉仕活動ができたことを大変うれしく感じました。
LCIF例会開催 日時:2025年10月15日(水)18:30開会 内容:新会員入会式、LCIF講演、地区出向者報告 335-
2025-10-17
10月16日(木)いつもの例会場をでて 2024-25期に結成しました「京都わかくさねっと支部」にて例会を開催しました。 複雑な家庭
2025-10-16
10月15日水曜日リーガロイヤルホテル京都にて京都乙訓ライオンズクラブCN62周年記念例会が開催されました。3R3ZゾーンチェアパーソンL新
2025-10-15