2021年10月31日、児童養護施設、積慶園で七五三のアクティビティを行いました。
毎年7歳の女の子と5歳の男の子に実施していましたが、今年は男の子2人でした。
着物を着せてもらってる間は凄く緊張して施設の先生に甘えてばかりの2人でしたが、
近くの三ノ宮神社に詣って御祈祷していただいた時には、少しお兄ちゃんになった感じがしました。
無事に行事が終わり園に戻って来ると、緊張がほぐれたのか、
着物のまま元気に走りまわって、お下がりのお菓子やおもちゃを持って、私達とお喋りしてくれて、
とても癒されました。帰りには「又来てね。」と可愛い声で送ってくれ、
元気で大人に成長してくれる事を願って帰ってきました。
ご協力頂いた、メンバーの皆さんありがとうございました。
9月2日に奈良朱雀ライオンズクラブ第26回通常例会を開催いたしました。 今回は特定非営利活動法人青少年の自立を支える奈良の会「あらんの家」
2025-09-03
8月31日17時~21時木屋町通り沿い立誠広場にて 「アウトリーチ」活動を実施しました 若年層の自死が最も多い9月1日の前日に 少
2025-08-31
第2回献血事業2025年8月21日(木)井手町役場 第3回献血事業2025年8月26日(火)宇治田原町役場 今年度2回目と3回目の献
2025-08-29