2021年10月26日に橿原市内16小学校へチューリップの球根を5種 350球をお渡ししました。
2005年より学校環境の美化を伴うと共に生徒自身が生命のある花を育てるということが
青少年の健全育成に繋がるという事から継続して行っています。
毎年春になりますとチューリップが咲きましたと写真や手紙を届けて下さる学校もございます。
今年は写真が届きましたのでご報告させて頂きます。
6月30日(月)2024-2025期最後のアクティビティ、子ども弁当をお届けしました。 これはグルメ支部が開催しているアクティビティで、今
2025-07-02
当クラブは、知的発達障がい者支援「ふれあい広場」をメインアクティビティとし、その活動の1つに「ふれあい園芸広場」があります。担い手不足で困っ
2025-06-11
6月8日日曜日イオンモール京都桂川にて献血推進奉仕活動を実施しました。今期最後の奉仕活動として多数の献血ご協力を賜わりました。次期も引き続き
2025-06-08