京都洛陽ライオンズクラブには、金毛茶会、洛陽文化講座、紫式部学術賞授賞式の三大文化事業があります。残念ながら金毛茶会はコロナ禍により中止しましたが、洛陽文化講座と紫式部学術賞授賞式は5月22日に同時開催することが出来ました。
第1部が第43回洛陽文化講座とし、彬子女王殿下に「文化が生きる街に暮らして」とのテーマでご講演いただきました。そして第2部が第23回紫式部学術賞授賞式とし、大阪公立大学准教授の山本真由子先生の授賞式と受賞作品「平安朝の序と詩歌―宴集文学攷―」の講演をいただきました。大変多くの方に関心をお持ちいただきましたが、コロナ禍による人数制限から400人に限定しての開催とせざるを得なかったことは大変残念でした。
一方で、文化講座と授賞式を同時開催したことにより、参加者の皆さんには私たちクラブの文化事業を広くご理解いただくこともできました。来年には文化庁が本格移転してきます。それに先立っての京都に縁のある文化講座になりました。
第64代会長L杉本龍治の初例会が奈良ホテルにて開催されました。 2025〜2026年度アクティビティスローガンは 「元気に楽しく心をこめ
2025-07-04
6月30日(月)2024-2025期最後のアクティビティ、子ども弁当をお届けしました。 これはグルメ支部が開催しているアクティビティで、今
2025-07-02
当クラブは、知的発達障がい者支援「ふれあい広場」をメインアクティビティとし、その活動の1つに「ふれあい園芸広場」があります。担い手不足で困っ
2025-06-11