草津レオクラブ顧問の東です。
2022年9月9日、琵琶湖の環境保全活動として、草津レオクラブで、琵琶湖外来魚駆除釣り大会を開催しました。
皆様もご存じだと思いますが、琵琶湖では、以前からブラックバスやブルーギルなどの外来魚が、琵琶湖の固有種を食べてしまうという問題があります。
多くの方が、そういった外来魚駆除に尽力してくださっていますが、今回は、草津レオクラブでも外来魚駆除をしようということになりました。
釣果は、ブルーギル一匹でしたが、それだけ外来魚も減ってきているということでしょうか。
釣りの後は、公園内の清掃をし、終了となりました。
奈良朱雀ライオンズクラブメンバー、ご家族、オブザーバーの方達と大阪万博の視察に行ってまいりました。 メンバー同士の懇親をはかり、ご家族
2025-09-12
八日市ライオンズクラブ(北口晴樹会長)の社会福祉事業として、障がい者サッカー支援事業があります。今年度は9月6日(土)に東近江市布引グリーン
2025-09-09
2025年9月8日本日は愛知高等養護学校にて『生徒と一緒に整地作業』を行いました。 生徒が屋外で作業をする為の日除けスタンドを設置する
2025-09-08