2022年12月15日(木)に
大阪つくば開成高等学校にて
薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ」愛する自分を大切に
と題して、薬物乱用防止セミナーを行いました。
薬物乱用とは?
代表的な薬物、心身への影響などのレクチャーの後に
「1回だけなら大丈夫?」などの事例を用いて
薬物乱用についての個人・グループワークを行いました。
また後半は、薬物乱用に誘われた時の断り方をレクチャーし、
参加したライオンズメンバーが寸劇で
「薬物に誘う人」「断る人」を演じて見てもらい
断り方の事例を体感してもらいました。
続いて数名の生徒に、
断るロールプレイングをしてもらいました。
グループワークやロールプレイングを通して、
生徒たちは自分事として捉えていたように思います。
ご担当の先生からは
「生徒達ものびのび授業に参加していてとても嬉しく思いました。」
と言っていただきました!
素直で可愛い高校生から元気と
感動を貰えるアクティビティーになりました。
京都東ライオンズクラブ60周年記念アクティビティ「子ども未来プロジェクト」の支援先の京都市子ども保健医療相談・事故防止センター様が、京あんし
2023-02-07
草津レオクラブ顧問の東です。 2月5日グランスノー奥伊吹においてスノボ例会を開催しました。 今期は、大学卒業と同時にレオクラブを卒業する
2023-02-06
令和5年2月4日土曜日 イオンモール京都桂川に於きまして2月度第1回献血推進奉仕活動を実施しました。今回は、会長L大谷が献血を行い、幹事L
2023-02-04