八日市ライオンズクラブが、継続事業として行っています「ガバナー記念植樹」を4月23日(日)に東近江市内の布施公園内の「観知溜館」隣接地において実施しました。
ガバナーへの敬意と日々のご労苦に少しでも報いるために、ガバナーのご希望される樹木を公園内に記念植樹していただき、景観の向上と緑化推進の一環として毎年行っています。
今年度は、桜(ソメイヨシノ)を一盛広樹ガバナーとL佐古田政彰地区幹事さらに八日市ライオンズクラブの上田みね代会長と共に植樹いただきました。
開花の時期は過ぎていますので、来年には綺麗な花を咲かせてくれることを期待して、記念植樹は無事終了しました。
第64代会長L杉本龍治の初例会が奈良ホテルにて開催されました。 2025〜2026年度アクティビティスローガンは 「元気に楽しく心をこめ
2025-07-04
6月30日(月)2024-2025期最後のアクティビティ、子ども弁当をお届けしました。 これはグルメ支部が開催しているアクティビティで、今
2025-07-02
当クラブは、知的発達障がい者支援「ふれあい広場」をメインアクティビティとし、その活動の1つに「ふれあい園芸広場」があります。担い手不足で困っ
2025-06-11