京都南ライオンズクラブとして、335-c地区の重要な事業の一つである「第36回 国際平和ポスターコンテスト京都展示会」に参加しました。この展示会は、ライオンズクラブ国際協会335-c地区のMCIT委員会の方々によって丁寧に2日間かけて準備されました。深く感謝申し上げます。
本展示会のテーマは『夢見る勇気を』でした。このテーマの下、子供たちが心を込めて描いた作品が展示されており、見る者に深い印象を与えました。最優秀賞をはじめ、様々な賞を受賞した作品は、子供たちの純粋な平和への想いを表現しており、その創造力とメッセージの力に感動しました。
展示会への市民の関心も非常に高く、開場前から多くの方々が入場を待たれていました。これは、平和への願いが多くの人々に共有されている証拠であり、私たちにとっても大きな励みとなりました。
第36回国際平和ポスターコンテスト京都展示会は、地域社会に平和のメッセージを届ける素晴らしい機会でした。京都南ライオンズクラブは、このような意義深い事業に参加し、地域社会の一員として貢献できたことを誇りに思います。今後も、平和と子供たちの創造性を支援する活動に注力していきます。
4月20日(日)イオンモール京都桂川にて、献血推進奉仕活動をさせていただきました。 メンバーが午前と午後に分かれて、献血へのご理解とご協力
2025-04-21
第19回「桃山語り部の道桜まつり」が満開の桜の下で開催されました。 「桃山語り部の道桜まつり」は、京都桃山ライオンズクラブの最大のアク
2025-04-21
総勢21名の皆様に参加して頂き、桜まつり開催場所の宇治川派流域周辺を事前清掃致しました。 参加者全員で周辺一帯のゴミ拾い、落ち葉清掃を
2025-04-21