6月23日(日)、西本願寺にて「テンプル食堂きょうと・西本願寺みんなの笑顔食堂」として、お弁当配布活動を行いました。今回の活動は、西本願寺が主催する笑顔塾(大学生ボランティアによる学習支援)への食料支援として実施されました。
お弁当の配布は、笑顔塾で学習支援を受ける子どもたちや大学生ボランティアたちに向けて行われました。
今回の活動を通じて、地域社会への貢献と、子どもたちや若者への支援の大切さを改めて実感しました。お弁当を受け取った子どもたちの笑顔や、ボランティアの大学生たちの感謝の言葉に触れ、我々も大変励まされました。
今回のような活動を通じて、ライオンズクラブの一員として地域の絆を深め、共に支え合う大切さを感じることができました。
今後もライオンズクラブでは、地域社会に貢献する様々な活動を続けてまいります。皆様のご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
以上、テンプル食堂きょうと・西本願寺みんなの笑顔食堂でのお弁当配布活動の報告でした。次回の活動報告もお楽しみに!
第64代会長L杉本龍治の初例会が奈良ホテルにて開催されました。 2025〜2026年度アクティビティスローガンは 「元気に楽しく心をこめ
2025-07-04
6月30日(月)2024-2025期最後のアクティビティ、子ども弁当をお届けしました。 これはグルメ支部が開催しているアクティビティで、今
2025-07-02
当クラブは、知的発達障がい者支援「ふれあい広場」をメインアクティビティとし、その活動の1つに「ふれあい園芸広場」があります。担い手不足で困っ
2025-06-11