6月23日(日)、西本願寺にて「テンプル食堂きょうと・西本願寺みんなの笑顔食堂」として、お弁当配布活動を行いました。今回の活動は、西本願寺が主催する笑顔塾(大学生ボランティアによる学習支援)への食料支援として実施されました。
お弁当の配布は、笑顔塾で学習支援を受ける子どもたちや大学生ボランティアたちに向けて行われました。
今回の活動を通じて、地域社会への貢献と、子どもたちや若者への支援の大切さを改めて実感しました。お弁当を受け取った子どもたちの笑顔や、ボランティアの大学生たちの感謝の言葉に触れ、我々も大変励まされました。
今回のような活動を通じて、ライオンズクラブの一員として地域の絆を深め、共に支え合う大切さを感じることができました。
今後もライオンズクラブでは、地域社会に貢献する様々な活動を続けてまいります。皆様のご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
以上、テンプル食堂きょうと・西本願寺みんなの笑顔食堂でのお弁当配布活動の報告でした。次回の活動報告もお楽しみに!


✨子どもたちが夢中になった 「見えない世界」体験! 11月第1例会BGL合同例会では、 ボーイスカウト・ガールスカウト・ライオンズ
2025-11-02

第38回国際平和ポスターコンテストの応募作品を展示いたしました。 本年度も多数の応募をしていただきポルタで展示いたしております。
2025-10-31

10月29日(水)、八日市ライオンズクラブのメンバーの所有する畑で「いも掘りわくわく体験2025」が行われました。当日は朝から絶好の秋晴れで
2025-10-30