入会当初、ライオンズクエストなるものが何かよくわからず、準備に参加させてもらったことがありました。その後は準備はもとより、ワークショップにも一度も出席出来ていなかったのですが、昨年9月の例会で、クエストの報告会があり、当時の吉田会長が絶賛されていたのを覚えています。また、参加された先生の生の声、そして感想文を拝見させてもらったのですが、みなさん声を揃えて、『参加してよかった!』と仰っておられました!
そんな記憶もあり、今回はとても楽しみにしておりました!
クエストは、家庭、学校、地域が連携し、安全で安心できる環境のもと、青少年が社会の一員として必要な“ライフスキル”を身につけることを目指しています。先生にとっては教えやすく、子どもたちは楽しく学べる素晴らしいアクティビティだと思います。
今後は、学校単位でのワークショップが開催されることで、先生方が同じベクトルをもって子どもたちの教育に携わることに繋がることを切に願っております。
第64代会長L杉本龍治の初例会が奈良ホテルにて開催されました。 2025〜2026年度アクティビティスローガンは 「元気に楽しく心をこめ
2025-07-04
6月30日(月)2024-2025期最後のアクティビティ、子ども弁当をお届けしました。 これはグルメ支部が開催しているアクティビティで、今
2025-07-02
当クラブは、知的発達障がい者支援「ふれあい広場」をメインアクティビティとし、その活動の1つに「ふれあい園芸広場」があります。担い手不足で困っ
2025-06-11