入会当初、ライオンズクエストなるものが何かよくわからず、準備に参加させてもらったことがありました。その後は準備はもとより、ワークショップにも一度も出席出来ていなかったのですが、昨年9月の例会で、クエストの報告会があり、当時の吉田会長が絶賛されていたのを覚えています。また、参加された先生の生の声、そして感想文を拝見させてもらったのですが、みなさん声を揃えて、『参加してよかった!』と仰っておられました!
そんな記憶もあり、今回はとても楽しみにしておりました!
クエストは、家庭、学校、地域が連携し、安全で安心できる環境のもと、青少年が社会の一員として必要な“ライフスキル”を身につけることを目指しています。先生にとっては教えやすく、子どもたちは楽しく学べる素晴らしいアクティビティだと思います。
今後は、学校単位でのワークショップが開催されることで、先生方が同じベクトルをもって子どもたちの教育に携わることに繋がることを切に願っております。
第38回国際平和ポスターコンテストの選考をいたしました。 本年度は300人以上の参加いただき小学生とは思えないほどの 平和を願う絵画
2025-10-10
9月21日と27日の両日、大和郡山総合公園において第44回大和郡山ライオンズクラブ杯学童軟式野球大会を開催しました。市内から強豪チームが集い
2025-10-09
青少年育成を目的とした地域から評価をされている継続事業「図書贈呈」と「小さな詩人たち」の支援金を活動エリアである湖南市に贈呈いたしました。
2025-10-07