西本願寺様の聞法会館にて、龍谷大学や高校の学生ボランティアさん達と近隣の子供たちが楽しく遊んだりして交流する機会に、京都南ライオンズクラブからは、子供たちとボランティアさんにお弁当を提供しています。この日は今年最後の笑顔塾に参加してきました。わいわいと子供たちの嬌声を聞くと、この平和が続くように祈るばかりです。安心できる場所で、お腹の満ち足りていることが、そんな簡単なことが大切なのだと今更ながら感じます。来年こそもっと、京都が日本が世界が、平和でありますように‥。
第64代会長L杉本龍治の初例会が奈良ホテルにて開催されました。 2025〜2026年度アクティビティスローガンは 「元気に楽しく心をこめ
2025-07-04
6月30日(月)2024-2025期最後のアクティビティ、子ども弁当をお届けしました。 これはグルメ支部が開催しているアクティビティで、今
2025-07-02
当クラブは、知的発達障がい者支援「ふれあい広場」をメインアクティビティとし、その活動の1つに「ふれあい園芸広場」があります。担い手不足で困っ
2025-06-11