12月23日(月)、社会福祉汀会 止揚学園にサンタサービスに行ってまいりました。
止揚学園は、東近江市佐野町にある知能に重い障がいをもつ人たちの支援施設。毎年、この時期に施設を訪問し、プレゼント(お菓子等)を届けるのが恒例となっています。言葉を話せない方もおられますが、「ありがとう」の気持ちや「優しい心」は伝わってきます。ささやかな取り組みではありますが、今年もそうした気持ちに触れることができて良かったと思います。
1月22日(水)1R2Z合同新年例会が開催されました 6クラブ総勢約100名のメンバーさんがご参加のなか 鏡開き→乾杯→大盛り上がり
2025-01-22
1月第2例会(1月21日)は、Rashisacafé(ラシサカフェ)にて新春例会。これが今年最後の新春行事になるメンバーも多いだろうというこ
2025-01-22
2024~2025年度メインアクティビティを2024年7月25日に実施しました。大和大納言豊臣秀長公の菩提寺春岳院の本堂及び庫裡の修繕建て替
2025-01-18