2月4日(火)、本日の例会は「賀寿例会」。今年度、賀寿を迎えられた6名のメンバーの長寿をお祝いしました。
最年長は、L木村晃代の卒寿。なんと90歳です。L木村をはじめとする6名の皆様は、本当にパワフルで現役ライオンとして大活躍されており、そんな姿に私たちも元気をいただいています。おめでとうございますと同時に、ありがとうございます。
現在、賀寿の種類は、還暦(60歳)から百寿(100歳)まであるそうですが、人生100年時代、そろそろ次の賀寿が生まれるかもしれません。メンバー全員の健康で長寿を願うばかりです。
第64代会長L杉本龍治の初例会が奈良ホテルにて開催されました。 2025〜2026年度アクティビティスローガンは 「元気に楽しく心をこめ
2025-07-04
6月30日(月)2024-2025期最後のアクティビティ、子ども弁当をお届けしました。 これはグルメ支部が開催しているアクティビティで、今
2025-07-02
当クラブは、知的発達障がい者支援「ふれあい広場」をメインアクティビティとし、その活動の1つに「ふれあい園芸広場」があります。担い手不足で困っ
2025-06-11