3月18日(火)、当クラブがホストとなり、近江八幡LC、能登川LC、日野LC、愛知LC、竜王LCのメンバーが一同に会する、7R1Z親善合同例会を八日市文化芸術会館で開催しました。
合同例会では、築山清美様をお招きし「見えない世界~」をご講演いただきました。築山様は、21歳の時に将来失明する病気と宣告され、37歳で盲目となってしまわれました。宣告されたときのショック、次第に見えなくなっていくことへの不安や苦しみというのは、想像を絶するものだったと思います。そんな心境と、それでも周りの方々に支えられながらもがき立ち上がっていく様子、見えないからこそ気付いたこと、変われたことを赤裸々にお話いただきました。現在は料理もこなし、フラダンスやピアノ演奏といった新しいことにもチャレンジされるなど、決して絶望することなく前向きに生きておられる姿は、ハンディキャップをお持ちの方々に対する新たな認識となりました。6クラブの今後の取り組みにも大きな影響を与えられたことと思います。築山様、素晴らしい講演に感謝申し上げます。
講演のあとは、各クラブ・メンバーの友好を深め情報交換を行うなど、有意義なひとときとなりました。そして、次期ホストクラブである近江八幡LCにバトンタッチすることを確認し、合同例会を無事終えることができ、メンバー一同ほっとしています。ご参加いただきました皆様、ありがとうございます。
京都桂ライオンズクラブ5月第2例会ー桂小五郎の生涯と史跡を訪ねるミニミニ講座「番外編」ーご案内 拝啓若葉の候会員各位におかれましては益々ご
2025-04-24
4月20日(日)イオンモール京都桂川にて、献血推進奉仕活動をさせていただきました。 メンバーが午前と午後に分かれて、献血へのご理解とご協力
2025-04-21
第19回「桃山語り部の道桜まつり」が満開の桜の下で開催されました。 「桃山語り部の道桜まつり」は、京都桃山ライオンズクラブの最大のアク
2025-04-21