京都鉾町ライオンズクラブでは、ライオンズクラブ国際財団(LCIF)クラブシェアリング交付金事業として、京都鉾町LC.フラワーフォトプロジェクト2025 <高齢者・障害者用車椅子の寄贈ならびに環境保全啓発事業>という企画をご承認いただきました。国土緑化を大切にする精神を啓発する目的で、すべての人々に花や緑を重要と認識する心を養い、高齢者や障がい者が安全に植物園内を移動でき自然と触れ合う機会を提供するプロジェクトです。
昨年、パラリンピックを観戦中になんとか健康な人と車椅子の人が同時に参加できる競技は、無いものかとクラブ内で話題になり、クラブメンバーで思案の末に「空の見える花の写真コンテスト」を世界に呼びかけてWEB上で開催することとなりました。第2弾として2025年3月26日に京都府立植物園に車椅子5台の寄贈を行い、写真コンテストのチラシを配布しました。その後、例会の前に例会場付近で写真コンテストの案内QRコードのついた花の種を京都市民に配りました。写真展は、国内外から次々とエントリーされており、現在web上で公開中です。
空の見える花の写真とは、実は、車椅子の人から見た視点で、健康な人にも車椅子を使用する人の視点に寄り添っていただく配慮がされています。皆様もぜひ一度WEB会場へお越しください。私たちは、これからも継続事業として続けて行けるように諸先輩の協力を得ながら、新たな展開を試みて参ります。 www.lc-flower.com
3月22日、春の陽気に包まれる中、「哲学の道保勝会」様や地元の皆様と共に、哲学の道美化活動を行いました。当日は汗ばむほどの快晴に恵まれ、会員
2025-03-31
3月20日の春分の日、京都市障害者スポーツセンターに於いて第6回スクエアボッチャ大会が開催された。今年で4度目の京都洛北ライオンズクラブ杯の
2025-03-28
3月24日(月)からすま京都ホテルにて京都錦ライオンズクラブ結成22周年記念例会を開催しました。 地区役員の皆さま、スポンサークラブ、
2025-03-28