4月20日(日)、ラウンドワン京都河原町店において、335-C地区3R1Z(京都平安LC・京都橘LC・京都北LC・京都洛北LC)主催「知的発達障がい者支援事業 第13回ふれあいボウリング大会」が開催されました。
知的発達障がい者の方々とスポーツを通じて、才能・技能・友情を分かち合う機会を持ち、互いを理解し楽しい時間を共に過ごすこと、そして健常者の障がい者差別意識の解消をはかることを目的としています。
NPO法人スペシャルオリンピックス日本・京都より21名、NPO法人命輝け第九コンサートの会より5名、社会福祉法人白百合会より6名、ワークハウスせいらんより9名、NPO法人エコー・ウェルネットより3名、ピープルファースト京都より3名、合計47名の障がい者の方々と、ライオンプレイヤー17名、サポーター12名が共にボウリングを楽しみました。
開会式では、各団体の代表の方から御挨拶をいただき、プレイボール、ストライクやスペアの好プレイには拍手とハイタッチで歓声につつまれ、楽しい一時となりました。
6月30日(月)2024-2025期最後のアクティビティ、子ども弁当をお届けしました。 これはグルメ支部が開催しているアクティビティで、今
2025-07-02
当クラブは、知的発達障がい者支援「ふれあい広場」をメインアクティビティとし、その活動の1つに「ふれあい園芸広場」があります。担い手不足で困っ
2025-06-11
6月8日日曜日イオンモール京都桂川にて献血推進奉仕活動を実施しました。今期最後の奉仕活動として多数の献血ご協力を賜わりました。次期も引き続き
2025-06-08