2025年7月4日金曜日、36回目となる青少年健全育成教育講演会を地域の中学校「愛東中学校・湖東中学校」にて開催しました。
中学1年生を対象とした『薬物乱用防止』について行うこの活動は、愛知ライオンズクラブの伝統的な活動の一つです。
数年前までは4つの中学校がホールに集まり開催しておりましたが、現在はメンバーが各中学校へ出向いての開催となっております。
講演は、薬物乱用防止についてのDVD鑑賞、そして東近江警察署 生活安全課奥村様による薬物の怖さやどうやって自分を守るのかなどについて講和をいただきました。
生徒の皆さんは、クラブにて用意させていただいたシャープペンシルとクリアファイル、メモ用紙を活用して講演内容を丁寧に記録されていました。
残りの2つの中学校については、2学期に開催する予定で現在学校と協議を進めております。
西本願寺みんなの笑顔塾へお弁当の支援を行ってまいりました。 西本願寺様が主催されております大学生ボランティアによる学習支援でございます
2025-08-26
8月2日(土)、大和郡山ライオンズクラブ恒例の「納涼花火家族例会」を郡山城址番屋カフェ特設会場にて開催いたしました。 開始時点で気温33度
2025-08-26
7月26日、市内中学、高校対象の「第17回青少年吹奏楽コンサート」を開催しました。本年度は、CN60という節目を迎える年でもあり例年以上に盛
2025-08-26