10月14日、年2回の清掃奉仕を行っている新愛知川に準備を進めていた「ホタルを飛ばそう」計画がスタートしました。この計画は生物環境アドバイザー西澤一弘氏の助言をいただきながらL久保田、L西川ら若い環境保全委員4名が一丸となって取り組んで、本日のカワニナ(巻貝の一種でホタルの餌)の放流となりました。 当日は川底に砂を敷き、年中清流が流れカワニナが生息する環境づくりを行いました。その後、近くの川でカワニナを採取し、新愛知川に放流しました。
これまで全国のライオンズクラブが挑戦され、そう簡単にはいかない事業と思っていますが一歩づつホタルが飛ぶ日を楽しみに進めていきたいと思っています。
第64代会長L杉本龍治の初例会が奈良ホテルにて開催されました。 2025〜2026年度アクティビティスローガンは 「元気に楽しく心をこめ
2025-07-04
6月30日(月)2024-2025期最後のアクティビティ、子ども弁当をお届けしました。 これはグルメ支部が開催しているアクティビティで、今
2025-07-02
当クラブは、知的発達障がい者支援「ふれあい広場」をメインアクティビティとし、その活動の1つに「ふれあい園芸広場」があります。担い手不足で困っ
2025-06-11