3月23日(土)~24日(日)の二日間、西日本水害被災地の岡山県真備町に335複合レオを中心としたメンバーで、支援活動に参ります。
昨年の8月にも岡山県真備町や愛媛県宇和島市・西予市などに支援活動に参りましたが、いまだに災害の爪痕が残っているそうです。
335複合レオより各ライオンズクラブ宛てに災害支援サポーター募集のお願いがありましたが、十分な成果が上がっていないと聞いております。
草津LCでは、3月第一例会において、活動資金の援助を募ったところ、地区ガバナーL.南、地区キャビネット幹事L.梅山、草津LC会長L.吉武、幹事L.太田など全メンバーが募金をしてくださいました。
この募金は草津LCより335複合事務局に送らせていただきます。
ライオンズクラブの基本理念「We Serve」(我々は奉仕する)を実践する有意義な活動ですので、この記事をご覧の皆様にもご理解いただき、ボランティアや活動資金の援助をお願い申し上げます。
第64代会長L杉本龍治の初例会が奈良ホテルにて開催されました。 2025〜2026年度アクティビティスローガンは 「元気に楽しく心をこめ
2025-07-04
6月30日(月)2024-2025期最後のアクティビティ、子ども弁当をお届けしました。 これはグルメ支部が開催しているアクティビティで、今
2025-07-02
当クラブは、知的発達障がい者支援「ふれあい広場」をメインアクティビティとし、その活動の1つに「ふれあい園芸広場」があります。担い手不足で困っ
2025-06-11