京都紫明ライオンズクラブは、フィレンツェライオンズクラブとの姉妹提携50周年を迎え、会長以下クラブメンバーが、令和元年7月3日に開催されたフィレンツェライオンズクラブとの姉妹提携50周年式典に出席しました。国内のクラブや近隣諸国のクラブとの姉妹提携の例はよくありますが、欧州のクラブとの姉妹提携の例は少ないと思われます。姉妹提携50周年式典に先立ち、市庁舎の記者会見室にて、市議会議長ルーカ・ミラーニ氏と会見を行い、門川京都市長よりお預かりしたナルデラ市長への親書をお渡ししました。
その後、姉妹提携50周年を記念して制作されたピノッキオ像が設置されたオルティクルトゥーラ庭園に移動し、ピノッキオ像の除幕式が行われました。
その後、庭園内のディテールテピダリウムに場所を移し姉妹提携50周年式典が開催され、姉妹盟約が今後も永きに続くよう新たな2通の盟約書にサインを互いに行い絆を誓い合う事ができました。
奈良朱雀ライオンズクラブメンバー、ご家族、オブザーバーの方達と大阪万博の視察に行ってまいりました。 メンバー同士の懇親をはかり、ご家族
2025-09-12
八日市ライオンズクラブ(北口晴樹会長)の社会福祉事業として、障がい者サッカー支援事業があります。今年度は9月6日(土)に東近江市布引グリーン
2025-09-09
2025年9月8日本日は愛知高等養護学校にて『生徒と一緒に整地作業』を行いました。 生徒が屋外で作業をする為の日除けスタンドを設置する
2025-09-08