メインアクティビティである「堀川ジュニア吹奏楽コンサート」を10月14日に実施しました。
堀川沿線地域の中学に通う吹奏楽部員に声をかけ、全国でも珍しい音楽単独過程の公立高校の本格的なコンサートホールにおいて、地域のジュニア世代である中学生達に、日頃の練習や活動の成果を発表する機会を提供すること、そしてそのチャレンジを通じて子供達の自身と友情が育まれる事を目指しています。
2009年に始まったこのアクティビティは、2013年度の台風での中止を挟み、今回で9回目、10年継続の事業となりました。
本年より新しく二条中学校が加わって参加校は計6校となり、会場の堀川音楽高校を中心とした約2km範囲の中学校吹奏楽演奏会として地域に定着しつつあると思われます。
当日は地区ガバナーをはじめとする地区役員の皆様方にもご臨席賜わり、来場者は延べ592名となり、参加生徒や関係者を合わせると総勢900人超のイベントとなりました。



環境保全のアクティビティとして、10月25日に宇治川派流域の清掃活動を行いました。周辺一帯のごみ拾い、雑草の刈り取りを行いました。天気にも恵
2025-11-05

10月26日(日)3R1Z合同アクティビティとして、クリーン「インパクト」清掃活動を実施しました。 今回は京都四条通りの四条大橋から八
2025-11-04

✨子どもたちが夢中になった 「見えない世界」体験! 11月第1例会BGL合同例会では、 ボーイスカウト・ガールスカウト・ライオンズ
2025-11-02