ボランティア活動
本日、10月15日は10月の十三夜です。十五夜が中国から伝わった行事であるのに対し、十三夜は日本独自の風習。あいにくの曇り空で、この日の月は
2024-10-15
八日市ライオンズクラブでは、国民の祝日に国旗を掲揚する活動を長年継続しています。 東近江市内を一望できる延命山の中腹に国旗を掲揚する施
2024-10-14
10月13日日曜日イオンモール京都桂川にて献血推進奉仕活動を実施しました。秋晴れの中たくさんの方々に献血ご協力を賜わりました。
2024-10-14
恒例の国際平和ポスターコンテスト、東近江市内5つの中学校から174作品の応募がありました。案内を出す前に「今年のコンテストはいつからですか」
2024-10-12
京都紫明ライオンズクラブでは、平和を考える機会を提供するため、7月2日に京都市立第三錦林小学校、7月17日に京都市立元町小学校で平和授業を実
2024-10-09
京都堀川ライオンズクラブでは、9月15日に、「堀川と堀川通りの一斉清掃」を行いました。この活動は、当クラブが40 年近く継続しているメイン
2024-10-08
9月22日開催の「第49回大和さくらい万葉まつり」に模擬店を出店しました。 当日は終日雨の予報でしたが、幸い開会時と閉会時は雨が止み、
2024-10-07
1R1Zの合同アクティビティとして、「WorldCleanupDay」(9月20日)および「清掃の日」(9月24日)に合わせて、 1R1Z
2024-10-03
ライオンズクラブ環境アクティビティーの呼びかけをいただき、京都桂ライオンズクラブでは、9月23日に松尾橋から上野橋までの桂川右岸遊歩道、自転
2024-09-25