ボランティア活動
「第11回全国SAKURAフォーラムIN京都」 2013年6月7日(金)京都ホテルオークラで十一回目となる全国SAKURAフォーラムを
2013-06-28
6月19日(水)の最終例会を、淡路島洲本方面日帰り旅行例会として実施しました。友好クラブのいざなぎライオンズクラブ会長エレクトが女将の洲本温
2013-06-27
335C地区に10年ぶりに新クラブとして結成された京都モーニングクラブは発足以来、初の奉仕事業として実施しているのは、例会場の前にある国宝二
2013-06-27
京都紫明ライオンズクラブの継続アクティビティである「紫明通り清掃活動」(堀川~加茂街道間)を6月8日(土)多くのメンバーと共に実施いたしまし
2013-06-14
園部ライオンズクラブは結成50周年事業のひとつとして、2013年6月1日(土)著書「五体不満足」でベストセラーとなった乙武洋匡氏を講師に迎え
2013-06-11
5月25日、献血量500万CC達成のセレモニーを行いました。 今期冨川会長の陣頭指揮の下、約10,000人の方々からご協力を頂いたこと
2013-06-10
去る5月22日(水)午後6時30分より、甲賀市の水口センチュリーホテルにおいて、水口ライオンズクラブ第1156回5月第2通常例会並びに第25
2013-05-31
社会奉仕団体の「奈良西ライオンズクラブ」(小鍛冶正明会長)はこのほど、一泊例会にて東日本大震災被災地の宮城県多賀城市を訪れ、昨年12月に実施
2013-05-30
栗東ライオンズクラブ(44人)の重要なアクティビティーの一つとして長年続けている桜の木の植樹、桜守(施肥、下草刈り等)があげられる。私はまだ
2013-05-28