ボランティア活動
2012年6月3日初夏の日曜日、「環境美化の日」に合わせ滋賀県全域で琵琶湖周辺の清掃活動が実施されており、野洲市では野洲ライオンズクラブをは
2012-06-14
当クラブでは、国際的な活動の一環として「世界の留学生と語ろう!」というイベントを開催しております。 今回は第6回となりますが、6月
2012-06-04
好天に恵まれた5月19日(土)、京都市西京区の洛西ニュータウンにある高島屋・ラクセーヌ南側広場を会場にして、朝10時から午後の3時半まで、京
2012-05-31
当クラブ主催の恒例となりました京都市役所前のフリーマーケットが盛況のうちに終了しました。約100ブースのご出店を頂き、たくさんの方々にご来場
2012-05-22
愛知ライオンズクラブでは40周年の記念事業として高齢者の歩行をドライバーに知らせる「飛び出し人形」の立て看板100枚を東近江警察署に寄贈した
2012-05-15
5月7日宮津ライオンズクラブの例会が開催されました。 例会では珍しく、短い時間ではありましたが、竹山流津軽三味線の演奏が披露されました
2012-05-08
3月17日(土)国際会長方針の「メンバー一人1本の植樹」を受け、今年度のアクティビティとして、金勝山へ桜の苗木40本の植樹を実施いたしました
2012-05-07
本年度会長方針として、「花とみどりいっぱいの街づくりの推進」を上げさせていただきました。 そこで、その方針の一環として、近鉄八木駅南側
2012-04-27
≪京都マラソン2012≫ 1994年から一昨年までの第1回京都国際ハーフマラソン(第2回より京都シティハーフマラソンに名称変更)から、装い
2012-04-18