ボランティア活動
昨年の10月に京都紫明ライオンズクラブ・フィレンツェライオンズクラブ合同で宝ヶ池子どもの楽園にピノッキオ像を寄贈したことに対し、平成28年1
2016-10-31
琵琶湖は1960年頃から始まった総合開発によって、人工島・湖岸堤の建設や埋立てなどの激しい開発の波にさらされ、自然環境とそこに棲む生き物は大
2016-10-28
比叡山麓の坂本地区にある水車谷。もともと雑木林と小川が流れる里山だったのですが、倒木や土砂崩れ、不法投棄されたゴミが散らばり不衛生で悲惨な光
2016-10-28
この度は、フィレンツェLCとの姉妹提携50周年に向けた今後の両クラブの交流事業及び共同アクティビティを含め話し合いを持つ為にフィレンツェを訪
2016-10-25
43回ライオンズ杯橿原市こども野球大会が、9月19日22日24日の3日間、橿原運動公園の軟式野球場とソフトボール球場で開催されました。
2016-10-25
東近江市の「布施のため池」周辺が布施公園として整備され市民の憩いの場所となっています。その一角に八日市ライオンズクラブが建設した野鳥観察施設
2016-10-25
京都紫明ライオンズクラブのマジック同好会は、国際会長賞をはじめ数多くのアワードを受賞している歴史と伝統のある同好会です。 神﨑守ガバナ
2016-10-22
8月24日は納涼例会でした。32名というたくさんのご参加で開催することができました。天候も心配でしたが曇り空で鴨川の床も涼しく過ごせました。
2016-10-20
10月2日(日)前日から心配された雨にも降られず、当日は太陽が顔を覗かせる爽やかな 秋晴れとなり「京都城南ライオンズクラブ-第19回芋掘り
2016-10-19