ボランティア活動
平成28年1月17日、私たち京都ロイヤルライオンズクラブは今年度のメインアクティビティとして「バリアフリーチャリティコンサート」を開催いたし
2016-02-01
12月20日(日)、冬期YCE来日学生4名を迎え「2015年度YCE来日学生一日伝統文化体験」を、京都市内の池坊学園にて実施しました。当日は
2016-01-26
八日市LC(岩崎繁会長)の献血セミナーが1月21日((木))午後2時30分から滋賀県立八日市南高校において、3年生の生徒120名を対象に開催
2016-01-26
今年度も5月にさつま芋の苗を園児の皆さんと一緒に“お芋さん大きくなってね”と言いながら植えました。 10月には大きく実った芋の収穫。大きな
2016-01-20
本年度、当クラブはお陰様でCN55周年を迎えさせて頂きます。これを記念して、地域社会貢献、公徳心向上に関する事業の推進、また、次世代を担うこ
2016-01-13
<1259回例会> 本日のゲストである伊藤久子様は、老人福祉施設を勤め上げ、地域の高齢者のお世話をしていたが、4年前にガンになり人生へ
2016-01-07
本日は、上田会長の元気一番のスローガン通り、ライオンズクラブ草創期にヘレンケラー女史が「ライオンズの皆さん盲人の杖となって下さい…。」との呼
2016-01-07
『第10回青少年吹奏楽コンサート』開催 青少年育成委員会委員長八木進一 10年前、市内の5中学校と2高校の吹奏楽部の生徒さんに、“音響効
2016-01-06
平成27年11月21日(土)に青少年事業委員会ACT第13回JointS&EForumを京都リサーチパークにて行いました。 当日は京都市教
2015-12-25